5月22日から24日まで京都にある私立洛南付属中学校250名弱のみなさんが民泊されました。夕食後自分の通っている学校を紹介してくれました。
829年、空海が庶民教育などの為に創った日本初の私立学校で『綜芸種智院』しゅげいしゅちいん、世界遺産の東寺敷地内にあり東寺高校から洛南高校と変わっていったそうです。京都、奈良、遠くは広島から新幹線で通ってくる生徒もいるそうです。
23日9:00から11:00まで垂水小学校3年生の郷土学習の案内が入っていましたのでアシスタントをお願いしました。
帰り道、鉄道公園をあるいていると公民館長のH先生宅の前で、屋敷内の畑で大根を抜かせていただきました。大切に京都の家族へのお土産としてトランクに収まりました。(初体験だったようです)
午後から大野集落内の施設で味噌作りをしました。薪を焚きつけるための枯れ枝を集め上手にかまどに火をおこしていました。味噌もお土産としてトランクに、翌朝の味噌汁は自分達が作ったお味噌です。
インゲン、大根、カンパチ、薩摩おごじょのドレッシング、おいしい、おいしいと食べてくれました。
カンパチの切り身、千切りしただいこん、とんとこ漁の甘エビ、薩摩おごじょのドレッシングであえる組み合わせは大好評でした。(私にすれば完全なてぬきですが素材が助けてくれました)
こぼれ話
ブログを更新していると6年生の孫が(ばあちゃん、829年の前の千の位が抜けているよ・・・)と年寄のまちがいとばかりに注意してきた。(829年なんだよ)(・・・いまもあるってすごい・・・)日本ってすごい国です。